
いつもの朝に15分早く起きる。寝る時間は早くならんね~
こんにちは。例年より早い梅雨明けの後、なんとなくここ数日は戻り梅雨のような陽気です。先週日本中にショックを与えた事件から今日で
5日経ちました。どんな人にも先の事はわからないのだと、誰もがいつこの世から突然消えてしまうのかもわからない。改めて元総理のご冥福をお祈り申し上げます
どんな生き方をしていようと、スピーディであろうがスローであっても時間だけはすべての人に同じように流れる。今日を、今をどうしていくのが大事ですよね。
婚活では自分の運命の人を求めてみんなが検索しています。きっかけがうまくいったのに、行動に躊躇している人がいる。どうせうまくいかないんじゃないかと
会う前から自分の意識を下げたりもする。なんの予防線なのだろうか。恥かいたっていいじゃん!やってみないとわからないし、やってみてわかったことも。
不満を見つける前に小さな幸せに気づく。アンラッキーには鈍感になればいい。考え方も癖なのだから。その方が発想も変わるし。未来も変わる。
妥協というと聞こえは悪いけど完璧を求めたって難しい、そもそも自分も完璧では無いから。余程無理でないなら、一回受け入れてみたら何かが変わる。
過程が大事。へまをしても思ったような結果を出せなくても次があると又奮い立たせていこう。今日も一日お疲れ様でした。お風呂の中でいつも自分に
今日も頑張ったぁ~と首をグルグル(笑)思い立ってストレッチにはまり一か月。体はすこーし柔らかくなったような気がします。心も軽くしていきたいですねっ
カウンセラー。よく食べよく飲みよく笑う。
今日はグッと気温も高く、5月にしてすでに夏の陽気です。エアコンが必要になってきますね。5月最後の日曜日お見合いは5件ありました。
お見合いなんかでうまくいかないと思う方はしない方がいいです。つまらないと想像したらつまらないことがくるだけだから。殆どは何事も
兎に角やってみなければわからない。何もせずに否定ばかりは残念ですよね。昨日の夜横浜で、女性カウンセラー8名でわちゃわちゃ久しぶりに
会ってみました。今までもそれぞれの繋がりを大事にしてきました。ここでも又多くのご縁をつないでいます。共通していることは皆、凄い行動力だと。
いつか行こう、余裕が出来たら…等は一切なく、行きたいところには行っちゃいましょうの考え方が出会いや発見を連れてくる。お互いの仕事の
情報も健全な関係だから伝えやすい、ちょっと集まろうかと気軽に始まったけど、みんなの笑顔と笑い声でビールも美味しく疲れも不安も飛んでった―。
あることを気に病んでたり不安に感じていたことも元気になるとそれほど気にならなくなる。お天気のように心も晴れたり曇ったり、時には土砂降りに
なったりする。誰かの事を好きになる、これは条件ではなく一緒にいたいなぁと思う気持ち。女性でも男性でも同じ。人としての気持ち。
傍にいて気分が上がる人と過ごすことで幸福感が上がるから。相手にとってもそうでありたいなと思う。楽しいことはまだまだこれから。会員さん達の
出会いにも、もっと視野を広げて面白がって行けばいいと思う。失敗や自分の弱点もまずは認めていけばいい。目の前の人が喜ぶ言葉を使っていこう。必ず
自分にも返ってくるから。それにしても横浜ナイトは人も沢山出て賑わっていました。ちょっと辛い韓国料理でお酒がすすみました~。。又会おうねっ
ハッピーの連鎖
四月が最終日に入ってしまいました。三月からバタバタとしていましたし、先週は日本ブライダル連盟の50周年記念お祝いの会もありました。
考えてみると人と人をお見合いで繋ぐビジネスが50年前からスタートしているのですから驚きですね。今はネットになりましたのでスピーディに
なりましたが以前でしたらこの作業の量をこなすのは大変でしたよね。50年前も今もたった一人の人生のパートナーを見つけるためは同じです。
先日ご成婚が決まった市内30代初婚男性会員さんは最後の手続きの日にとても嬉しい一言を私にくれました。『僕は本当についてました』
これは最高の褒め言葉です。私との出会い、当方での活動がとてもついていたと仰ってくださったのです。思えば入会の時に彼から何度か繰り返し
『自分は結婚できますか?』と尋ねられた記憶があります。私の回答はわかりませんだったと思います。だって本当にわからないから。
相談室は出会いの場所を提供するところです。今までの恋愛でうまくいかなかった考え方やこだわりがそのままなら成長しないでしょうし、
マイナスな面を探りだすより、自分を受け入れてくれる人を尊重することの大切さは伝えたと思います。活動当初お見合いも随分上手くいかない
感じでよく落ち込んでいました。感情が荒れていた時もありました。受け入れてもらえない事をお相手のせいにもしていました。そんな中で出会えた
お相手と折り合っていくという形を作っていけました。タイミングを考えてすぐに結果を相手に求めずに少しずつ信頼関係を作れたと思います。
努力してもうまくいかないこともあるけど。『ついていました』と感謝してくださった方のお世話ができたのはハッピーです。私もとても
ついていましたねっ!ハッピーの連鎖がどんどん起こるといいな。やるだけの事をやったからこそのラッキーなんだと今日も強く思います。
ご成婚おめでとうございます!ご縁がないと思っている貴方、いつどんな出会いが待っているかわからないのです。準備していきましょう。
春眠暁を覚えず♡あくびが出ちゃいます
こんばんはー(錦鯉風に(笑)) 桜もそろそろでしょうか、今日はお彼岸ですね。お墓参りのお寺にも人が多く来ていましたね。
O君のお話しの続きですが、一月後半から二月に入っても数回二人でお会いしていました。二月に入り、バレンタインデーと
なりました。はっきり付き合っている確認はしてなかったけど、すっかり恋人として見てもらえていると思っていたのですが、当日彼女からの
チョコはもらえなかったし連絡もなかったのです。夜に意気消沈している彼から電話がありました。彼女はどんなつもりで自分と会っていたのだろうと
だだのいい人って思われていた感じに疲れた様子でした。愚痴って悲しんで、明日からどうしていこうと沼に入っていくような夜でした。その二日後に
今度は逆の大喜びのメッセージをくれました。彼女は彼の為に作ったトリュフがイマイチで再度作ってプレゼントしてくれたのです。
悲しんだり喜んだりジェットコースターみたいだけど、その二日間にラインが無かったことで彼は一方的に傷ついた状態だったのです。
言葉足りず。これは恋愛関係、いやいや、人間関係にもよくあることですね。言わなくてもわかるは殆ど難しく、相手に対する気遣いや一言で
お互いの好感度や安心感がグッと上がるものなのです。後日ホワイトデーのお返しの相談がありましたので高価でなくても喜ばれるものを
アドバイスしました、プラス彼女にはっきりとお付き合いしようと伝えるようにも。大好きだと言ってみようと。恥ずかしがっている場合じゃない
自分が言われて嬉しい事を伝えていこう。お互いの心の壁を崩さなければ進めない。そこから新しい関係を作っていくのですからね。
相手の事を大事に思う気持ちはどんどん言葉にして。あの時こう言っておけば良かったなと後悔する前に。勇気を出す原動力はやっぱ愛なのよね~